生物や病気による害を防ぐための管理
防除方法は大きく分けて、物理的防除と科学的防除に分けられる。
物理的防除は光・音・電流等で誘導したり、忌避する。
科学的防除は薬物を使って外的から作物を守る手法。
病気予防のポイント
植物エキス
植物は体内に病害虫から被害を最小限に防ぐための成分を持っています。
この成分を利用すれば、科学薬品を使わずに害虫を駆除できる。
・植物エキス成分・
アルカロイド・・・窒素を含むと毒性が強まる。水に溶けにくいので、アルコールや酢を使って抽出する。
フラボノイド・・・紫外線を吸収、抗菌作用が強いのでウィルス等に効果があり。
テルペノイド・・・殺菌性で揮発性の香り。水に溶けにくいので、アルコールで抽出。
アントラキノン・・・水に溶けない。
その他・・・そままで有効なもの。
・器官別の抗菌能力・
(およその数値)
花72%
葉62%
茎46%
根46%
天敵栽培
天敵栽培は、作物に群がる害虫等の天敵となる生物を放つことで、作物を守る手法。
主な害虫の特徴と対処法